今更ですが、主食の紹介。このフランスパンをふっくらさせたようなのがトルコの食卓でおなじみのパン、エクメッキ(Ekmek)
外はカリッ中はモチッ!はっきり言っておいしいです。フランスパンよりも側の部分が硬くないけれど、カリッとしていて個人的にはトルコのパンの方が好きです。大きさは30cmくらいの長さのものが多いけど、一度に半分は食べれちゃう。
日本のトルコ料理レストランでよく出されるピタパンなど、他にもパンの種類はありますが、一番食べられているのはこいつでしょう。
食卓はもちろん、トルコ食堂では大抵パンは無料で食べられるのですが、そこで出されるパンも、有名なサバサンドで使われているパンもこれ。
街角のパン屋さんが毎日焼いているので、時間が合うと焼きたてパンがゲットできます。住んでいる人はもちろん、飲食店も近所のパン屋さんからパンを買っていることが多いので回転が速く、焼きたてに当たる確率も日本より断然高くて嬉しい限り。今日もちょうど焼き立てを買う事ができたのでちょっと早い時間だったけど、パンとチーズで夕飯にしてしまいました。
夕方5時に夕飯。。きっと夜中にお腹が減るでしょう。そして夜食を食べるか食べないかで葛藤するでしょう。うっかり食べてしまって後悔するのでしょう。。でも焼きたて食べたかったから仕方がないじゃない。。
