Trabzonhurması -柿-

kaki八百屋で柿をみつけたので買ってみました。品種にもよるのだろうけれど、少し縦長で、渋柿っぽい感じのフォルムです。

トルコ語だとtrabzonhurması。トラブゾンという黒海地方にある地名とナツメヤシが引っ付いた名前です。柿とナツメヤシがリンクするのはなんだか不思議。

買って来た柿は早くもスプーンで食べなければ行けないほど熟れています。家に帰り着く頃には皮が破れてました。

この状態が標準でいつも売っている訳ではないとは思うけど、もう少し固めが良かったよ。おじさん。

お味は日本の柿をもう少しあっさりさせたような感じです。野球ボールくらいの大きさでしたが一人でぺろっと食べられました。

コメントは受け付けていません。