帰国してから随分経ち、トルコ語を忘れないよう必死こいてるはやしです。
日常的にトルコ語にふれるには、今のご時世ネットが一番手っ取り早い。
勉強し始めに便利なトルコ語サイトをご紹介します。
■東京外国語大学言語モジュール
http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/tr/dmod/index.html
東京外語大学で作成されたトルコ語のサイト。コチラの会話モジュールではトルコ語のスキットを動画でみることができます。それに日本語訳、トルコ語の文章のテロップが流れ、テロップは選択ボックスで消す事もできるというきめ細やかさ!
また、外語大だけあって、発音方法や文法などの解説ページもあるので勉強するにはもってこいです。
■lang-8
http://lang-8.com/
こちら、トルコ語に限らず、他の言語でもネイティブに添削してもらえるサイトです。
登録者達がお互いに添削し合うシステムなので無料です。利用者も多いのでトルコ語というちょっとマイナーな言語でも
案外早く添削してもらえます。
■zargan
http://www.zargan.com/
トルコ語⇔英語の辞書ですが、メールを書いている時等、ネットで使えるのは案外重宝します。(辞書をとりにいくのが面倒くさいときとか…)日本語⇔トルコ語のポケット辞書でカバーできない分の補足にも便利。熟語も豊富です。
始めたばかりだと、だいたい以上の物が便利です。よかったら使ってみてください。
最近はトルコ語⇄日本語の例文サイトなんかも充実していて、時折お世話になっています。
スマホの単語アプリは多言語展開しているシリーズに顕著ですが、私でもわかる間違いがあったりするのでまだ良いものに出会えていません。。。いい感じのものを見つけたらお知らせします。