無事に帰ってます

お久しぶりです。はやしです。元気です。

11月16日〜20日はkuruban bayram(犠牲祭)というイスラム教の宗教行事のお休みがあり、さらに土日がくっついて

11月13日〜21日は9日間の大型連休でした。

で、その間、縁あってトルコ南部Mersin、奇岩で有名なKappadokiaにいって参りました。

割と田舎にあるお家にお世話になったので、kuruban bayram(犠牲祭)を相当満喫させてもらってきました。

後で他の記事で詳しく載せる予定ですがkuruban bayramは日本の正月っぽい雰囲気になります。

帰省して家族とともに過ごし、親戚に挨拶まわりにいったりするのです。

また、このお祭りは「犠牲祭」の名の通り、各個人で羊などを犠牲に捧げます。都会ではお肉屋さんがやってくれるみたいなのですが、私がお世話になったお家ではお父さんが手際よく解体してました。

そんなわけでこの休暇中は羊の解体をちょっと手伝せてもらったり、その肉を食べたり、食べたり、食べたり、、

親戚への挨拶まわりにも連れて行ってもらって、そこでも食べたり。

その後、Kappadokiaへいった後も、人のお家に泊めてもらったのでそこでも、色々いただいて、、、

まるっとなって帰ってきました。。。が、

あちこちで色んな話を聞かせてもらったし言葉の練習にもなったし、おかげさまで本当に良い休暇でした。

そんなこんなで、しばらくまともに更新できておりませんでしたが、休暇中の事も含めまたちょこちょこ更新していきたいと思いますので、

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントは受け付けていません。